現在の閲覧者数:

グラミー賞の太鼓奏者中村浩二さんご家族!2011年08月28日

日本人で4人目のグラミー賞受賞の太鼓奏者の中村浩二さんが(2008年 第50回グラミー賞)

ご家族でアメリカから、ふる里の香美町村岡区宿に帰って来たので、

恩師の上田治先生と一緒に、但馬高原植物園を散策し食事をしました。

2011年のグラミー賞は、日本人4人が受賞しています。

B'zのギタリスト松本孝弘さん、クラシックのピアニスト内田光子さん、ジャズピアニストの上原ひろみさん、

琴奏者の松山夕貴子さんです。

松山さんは、ポール・ウインター・コンソートの参加作品で、中村浩二さんと同じ部門での受賞です。

中村浩二さんと松山夕貴子さんはお互いに交流もあるようです。

同級生ですが、世界が違います。


■グラミー賞受賞の太鼓奏者中村浩二様です。



■香美町村岡区宿の中村浩二さんのご自宅にて撮影しました。
写真左から中村浩二さんの奥様、次女様、ご本人、お母さん、長女様です。

■但馬高原植物園は南方植物の北限、北方植物の北限の植物がある植生が豊かです。

■植物園を散策します。


標高680メートルは涼しいですね。

でっかい秋見つけた?



桂の千年水の湧き水に手をつけていましたが10秒が冷たそうでした。

樹齢1000年の桂の樹です。1日に5000tの水が湧いているようです。美味しいお米を育てます。



水生植物ゾーンを歩きます。




植物園のレストラン「ヒュッテブルンネン」




リゾートビラハチ北の支配人も同級生ですので立ち寄りました。


支配人の山根清昌さんです。

上田治先生です(村岡高等学校当時の恩師です)。

中村浩二様ご夫妻です。

中村浩二様ご夫妻の可愛らしいお嬢様です。ご両親はアメリカですが、お二人は日本の大学に通っています。
太鼓奏者 中村浩二さんのお子様です!

久しぶりの再開でした。
遠くアメリカらかの里帰りでした。
上田先生と遊びに来てと言われましたが、かなり気合を入れないと・・・・!

中村浩二さんはアメリカから各国へ太鼓の指導に行かれているようです。
日本文化を世界に広げていく素晴らしい活動をされておられます。
一層のご活躍を日本の地からお祈りいたします。


ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

日本人グラミー受賞者8名となりました!2011年02月15日

2011年2月14日に第53回グラミー賞がロサンゼルスで発表されました。
日本人が4人も受賞する快挙となりました。
これで日本人受賞者は8人となりました。



5人目:B’zのギタリスト松本孝弘さん(49)
     日本の人気ロックバンド
     (最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞)

6人目:クラシックのピアニスト内田光子さん(62)
     クリーブランド管弦楽団とモーツァルト作品を収録したアルバム
     (最優秀インストゥルメンタル・ソリスト演奏賞を受賞)

7人目:ジャズピアニスト上原ひろみさん(31)
     メンバーのスタンリー・クラーク・バンド
     (最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞を受賞)

8人目:琴奏者の松山夕貴子さん(?)
     ポール・ウィンター・コンソートの参加作品で受賞
     (最優秀ニューエージアルバム賞を受賞)

             松山様は、ポールウインターさんの参加したアルバムですから、
               太鼓者の中村浩二さんと一緒のようですね。
                 中村浩二さんはポールウインターさんと仲良しで、
                   お会いする機会が多いようです。


              ポールウインターさんは自然
回帰的な音楽制作を行っています。

グラミー賞のCD

↓過去の日本人のグラミー賞受賞者は以下の通りです。

1人目:1987年第29回の石岡瑛子さん
    (グラフィックデザイナーで最優秀アルバム・パッケージ部門で受賞)

2人目:1989年第31回の坂本龍一さん
    (ミュージシャンで最優秀映画/音楽部門で受賞)

3人目:2001年第43回の喜多郎さん
    (シンセサイザー奏者で最優秀ニューエイジ・アルバム部門で受賞)

4人目:2008年第50回の中村浩二さん(同級生です)
    (太鼓奏者、ポールウインターさんと共演・最優秀ニューエイジ・アルバム部門で受賞)


手にしているのはグラミー賞のトロフィーです。

グラミー賞受賞の太鼓奏者 中村浩二氏
2008年グラミー賞受賞者の太鼓奏者 中村浩二氏
2008年グラミー賞受賞 太鼓奏者中村浩二氏


日本人がグラミー賞を受賞するのは、

2008年の中村浩二さん以来3年ぶりの受賞です。

世界に活躍する同級生をもちとても誇りに思えます。




ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

グラミー賞 日本人5人目は?2010年12月03日

12月1日グラミー賞のノミネートの発表がありました。
B’z(ビーズ)のギタリスト松本孝弘、が米ギタリストのラリー・カールトンと共演したアルバム
『TAKEYOURPICK』が、“ベスト・ポップ・インストゥルメンタル・アルバム部門”でノミネート
され注目を集めているようです。
グラミー賞授賞式は、2011年2月13日(日)(日本時間2月14日(月))、米ロサンゼルスにて
行なわれる予定ですが、日本人5人目の受賞が楽しみです。


日本人のグラミー賞受賞者
1人目:1987年第29回の石岡瑛子さん
    (グラフィックデザイナーで最優秀アルバム・パッケージ部門で受賞)

2人目:1989年第31回の坂本龍一さん
    (ミュージシャンで最優秀映画/音楽部門で受賞)

3人目:2001年第43回の喜多郎さん
    (シンセサイザー奏者で最優秀ニューエイジ・アルバム部門で受賞)

4人目:2008年第50回の中村浩二さん(同級生です。)
    (太鼓奏者、ポールウインターさんと共演・最優秀ニューエイジ・アルバム部門で受賞)

5人目:2011年第53回は・・・?


グラミー賞を受賞した
「ポール・ウインター・コンソート」のアルバム「Crestone」 クレストンCD。
ポールウインター グラミー賞CD

同級生で、2008年に「ポール・ウインター・コンソート」のアルバム「Crestone」の共演で、
グラミー賞を受賞した太鼓奏者、中村浩二さんとの食事会を以前にもブログで紹介していますが、
あらためて、この時期に再度紹介します。


中村浩二さんの母校である兵庫県美方郡香美町村岡区の兎塚中学校が統合することとなり、
2008年11月2日兎塚中学校統合記念行事(過去のブログ)で、卒業生として特別講演をお願いしました。
グラミー賞 太鼓奏者 中村浩二

今は廃校となっています。
統合前で廃校前の兎塚中学校

記念事業では校区の方々がお越しになり、校歌を斉唱しました。
兎塚中学校閉校式

当時、兎塚中学校のPTA会長をしていたので挨拶をしました。(その時の原稿です)
兎塚中学校 記念行事あいさつ文書


兎塚中学校卒業生、グラミー賞太鼓奏者中村浩二さんの特別講演。
ポールウインターさんと共演した時の様子を話されました。
ポールウインターさんを称える

会場に、ご夫婦和服姿で出席されたようです。
喜多郎さんもノミネートされて会場にお越しになられていたようです。
グラミー賞受賞者中村浩二さん

講演の後は、迫力ある太鼓演奏をしていただきました。
グラミー賞太鼓奏者中村浩二さん

重厚な太鼓の音色。
校舎には、感謝の「魂の響き」が轟いていました!
グラミー賞太鼓奏者中村浩二さん

PTA役員の方々が来場者された方へ特製のお汁を食べていただきました。
最後の伝統ある「うちゅう鍋(兎中鍋)」です。
宇宙の星の数ほど具が沢山入っています。
兎中鍋

グラミー賞受賞者の太鼓奏者中村浩二さんに、
兎塚中学校の最後を盛り上げていただき、
有終の美を飾っていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
兎塚中学校

過去に本部ログに掲載していたグラミー賞受賞の太鼓奏者、中村浩二さんの記事を
をテレビ局の方が見られて、今日、電話を頂戴しました。

日本テレビから中村浩二さんについての問い合わせでした。
とても、驚きました。
東京のテレビ局の方の目にとまり、
お問い合わせを頂くとは、
ありがたいことですね。


ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

グラミ賞ーの同級生と食事会!2010年02月17日

アメリカにいる太鼓奏者の中村浩二さん(同級生)が、2008年にポールウインターさんと共演したCDクレストンがグラミー賞を受賞したので、母校兎塚中学校の統合前の記念事業として講演と太鼓演奏をして頂きました。

クレストンCD ポールウインター

残響音を追い求め、重い機材を馬に積み、コロラドの標高3600mの山を7時間かけて登り、レコーディング。一週間のテント生活をおくった。「美しい音楽を作りたい」というポールウインターさんと中村浩二さんの情熱で完成したCDアルバムです。

兎塚中学校統合 記念講演 グラミー賞太鼓奏者

2008年11月2日の記念講演の様子です。

グラミショー受賞の 「中村浩二」 太鼓奏者


今回、久しぶりに帰国するとのことで、食事会をしました。
メンバーは本人と奥さん、そして日本の大学にいる娘さん。こちらは、高校の恩師である上田先生と、同級生の才田さん(中学校の教頭)です。

奥さんよりアメリカ男性は妻にとても優しくしており、夫もアメリカに行ってからとても優しくなったとのことでした。
娘さんは、アメリカの学校では盗難やいじめ、人種差別がありとても辛かったようですが、自分が変われば良いことに気づき、休むことなく学校に通ったようです。

日本の文化と違うアメリカの話を聞くに付け、自分もアメリカ男性のようになり、熟年離婚とならないよう「変わらなければ」と気づを与えていただいた食事会でした・・・・。チェンジ!
グラミー賞の同級生

香美町村岡区 喫茶店「森ちゃんの隠れ家」さんの後、小代区 料亭「三日月」さんで食事会。

ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)HP
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm