現在の閲覧者数:

いつもありがとうございます!2011年02月24日

香美町香住区のグルメの川戸様より、海の幸を頂戴いたしました。

「アジのみりん干し」です。

天日干により、旨み成分が濃縮されたとても肉厚で、脂がのっています。

焼くと芳ばしいくて、食が進みそうです

美味しく頂戴します。

いつもありがとうございます。


香美町香住区若松の森富商店さんの「森富の干し魚」です。
みりんほし

川戸さんの同級生の方が、毎日、日本海の海の幸に、心を込めて作っているようです。
森富の干し魚

肉厚「あじのみりん干し」

きらきらと光沢のあるおいしそうな「アジのみりんホシ」です。

食べると、「ホシ三つ」以上かもアジかも知れません。





ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

卒業シーズンの回想・・・・2011年02月24日

まもなく3月となります。

卒業式を迎え、別れの季節となります。

別れと共に出会いがあるのですが、

ふと、2年前の兎塚中学校の卒業式と閉校式のことを思い出しました・・・・・・。

平成21年3月に、村岡中学校、兎塚中学校、射添中学校の3つの学校の統合により、

62年間続いた兎塚中学校の歴史に幕を閉じました。

当時、兎塚中学校へ通う三男は、2年生でした。

「何で、統合するのか、何で今なのか」と不安定な気持ちでしたが、

自分の心に整理をつけ、新生「村岡中学校」へ登校しました。

そして、新しい中学へと通うのですが、学校が変わると当時の先生や、校舎が懐かしくなり、

廃校となった兎塚中学校の校舎や、グランドに時々同級生と訪れて、懐かしさにエネルギーを

蓄えて、気を紛らしていたようでした。


廃校となった兎塚中学校は、地元建設業の方が他産業の参入として、但馬牛の生産施設に、

また、同じく建設業の方がスポーツ合宿を受け入れる施設に、

との計画がありました。

結局、兎塚地区の西村工務店さんが買い受けて、スポーツ合宿を受け入れる施設となるようです。

これで、しばらく生徒の歓声が途絶えていた地域ですが、

これから先、若者の歓声で、地域が活性化されそうです。

子供たちも、そこで一層エネルギーをもらって行くことでしょう!



兎塚中学校の全景(平成21年3月閉校式を行い廃校となりました。)
廃校の兎塚中学校


平成21年3月11日  
兎塚中学校最後の卒業式です。
兎塚中学校卒業式


当時、
兎塚中学校のPTAの会長をしていたので卒業式の挨拶をしました。(本人ですので写真がありません。)
(兎塚中学校卒業式PTA会長の挨拶の原稿です。
宮沢賢治さんの雨ニモマケズ・・・につきましては、相応峰寺の観音妙智力を参考にさせていただきました。)
兎塚中学校PTA会長あいさつ


平成21年3月24日
兎塚中学校の閉校式です。
兎塚中学校閉校式


三男が、生徒の代表で兎塚中学校の閉校式の挨拶をしました。
兎塚中学校閉校式挨拶 田渕康三郎

三男の生徒代表の挨拶の原稿です。
兎塚中学校閉校式 田渕康三郎あいさつ原稿


生徒全員による「ありがとう兎塚中学校」の感謝の言葉が、体育館に響き渡りました。
ありがとう兎塚中学校

兎塚中学校校舎


廃校になった兎塚中学校を時々、
友達と訪れて、
当時の部活で汗した体育館、
教室で学んだ先生との想い出を 心の支えにしていった生徒たち・・・・
友達


平成21年4月8日
新生「村岡中学校」入学式は、旧兎塚中学校、旧射添中学校の生徒と新入生が一同に集まりました。
新生「村岡中学校」


新生「村岡中学校」の第1回目の入学式です。
村岡中学校 入学式

兎塚中学の卒業式とは違い、体育館が一杯で生徒の数も多く息が詰まるような感じでした。
村岡中学校生徒


射添中学校、村岡中学校のPTA会長と話し合いの結果、
兎塚中学校のPTAの会長が、新生「村岡中学校」の入学式の挨拶をすることとなりました。
(新生「村岡中学校入学式」の挨拶の原稿です。)
村岡中学校 入学式あいさつ原稿


新生中学校の先生方です。不安と期待の生徒たちのお導きをよろしくお願いいたします。
村岡中学校の先生

村岡中学校玄関


村岡中学校は、スポーツ、学業共に活躍しています。

先生と、生徒の信頼関係で統合して良かったと言える

学校になって来ているようです!






ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm