現在の閲覧者数:

グラミー賞 日本人5人目は?2010年12月03日

12月1日グラミー賞のノミネートの発表がありました。
B’z(ビーズ)のギタリスト松本孝弘、が米ギタリストのラリー・カールトンと共演したアルバム
『TAKEYOURPICK』が、“ベスト・ポップ・インストゥルメンタル・アルバム部門”でノミネート
され注目を集めているようです。
グラミー賞授賞式は、2011年2月13日(日)(日本時間2月14日(月))、米ロサンゼルスにて
行なわれる予定ですが、日本人5人目の受賞が楽しみです。


日本人のグラミー賞受賞者
1人目:1987年第29回の石岡瑛子さん
    (グラフィックデザイナーで最優秀アルバム・パッケージ部門で受賞)

2人目:1989年第31回の坂本龍一さん
    (ミュージシャンで最優秀映画/音楽部門で受賞)

3人目:2001年第43回の喜多郎さん
    (シンセサイザー奏者で最優秀ニューエイジ・アルバム部門で受賞)

4人目:2008年第50回の中村浩二さん(同級生です。)
    (太鼓奏者、ポールウインターさんと共演・最優秀ニューエイジ・アルバム部門で受賞)

5人目:2011年第53回は・・・?


グラミー賞を受賞した
「ポール・ウインター・コンソート」のアルバム「Crestone」 クレストンCD。
ポールウインター グラミー賞CD

同級生で、2008年に「ポール・ウインター・コンソート」のアルバム「Crestone」の共演で、
グラミー賞を受賞した太鼓奏者、中村浩二さんとの食事会を以前にもブログで紹介していますが、
あらためて、この時期に再度紹介します。


中村浩二さんの母校である兵庫県美方郡香美町村岡区の兎塚中学校が統合することとなり、
2008年11月2日兎塚中学校統合記念行事(過去のブログ)で、卒業生として特別講演をお願いしました。
グラミー賞 太鼓奏者 中村浩二

今は廃校となっています。
統合前で廃校前の兎塚中学校

記念事業では校区の方々がお越しになり、校歌を斉唱しました。
兎塚中学校閉校式

当時、兎塚中学校のPTA会長をしていたので挨拶をしました。(その時の原稿です)
兎塚中学校 記念行事あいさつ文書


兎塚中学校卒業生、グラミー賞太鼓奏者中村浩二さんの特別講演。
ポールウインターさんと共演した時の様子を話されました。
ポールウインターさんを称える

会場に、ご夫婦和服姿で出席されたようです。
喜多郎さんもノミネートされて会場にお越しになられていたようです。
グラミー賞受賞者中村浩二さん

講演の後は、迫力ある太鼓演奏をしていただきました。
グラミー賞太鼓奏者中村浩二さん

重厚な太鼓の音色。
校舎には、感謝の「魂の響き」が轟いていました!
グラミー賞太鼓奏者中村浩二さん

PTA役員の方々が来場者された方へ特製のお汁を食べていただきました。
最後の伝統ある「うちゅう鍋(兎中鍋)」です。
宇宙の星の数ほど具が沢山入っています。
兎中鍋

グラミー賞受賞者の太鼓奏者中村浩二さんに、
兎塚中学校の最後を盛り上げていただき、
有終の美を飾っていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
兎塚中学校

過去に本部ログに掲載していたグラミー賞受賞の太鼓奏者、中村浩二さんの記事を
をテレビ局の方が見られて、今日、電話を頂戴しました。

日本テレビから中村浩二さんについての問い合わせでした。
とても、驚きました。
東京のテレビ局の方の目にとまり、
お問い合わせを頂くとは、
ありがたいことですね。


ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

村岡ダブルフルウルトラランニング川柳2010年12月05日

村岡ダブルフルウルトラランニングの川柳が、香美町村岡区の村岡区中央公民館に
掲示していました。

良いと思う川柳に投票して、人気が一番高かった作品が、来年のウルトラランニングの
Tシャツにプリントされるようです。

村岡ダブルフル川柳

良141点の応募があり
12月12日まで展示されているようです。
川柳投票

面白いものばかりですが、
目にとまった数点をのせさせてもらいました。
心臓破りの一二峠(ほいとうげ)はかなりの難所です。
村岡Wフルウルトラランニング川柳

一二峠エイド


宿泊していただく、宿側にとってはありがたい川柳ですね。
村岡Wfフルウルトラランニング川柳

声援を受けて走るランナーの気持ちが伝わってくる川柳です。
村岡Wフルウルトラランニング川柳

ホイホイとは走れないのに一二峠(ホイトウゲ)。以前のブログ村岡ダブルフルウルトラランニング
エイド

村岡の大自然と、町民皆が、
あなたの勇姿を楽しみにしております。
来年も是非ご参加ください!



ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

雪が降っています。2010年12月09日

雪が朝からチラチラと降り、

夜には道路に4センチほど積もっています。

今も、降っていますので朝方には、もう少し積もりそうです。

12月18日からゲレンデがオープンします。

今年は雪が多いようですので、年末のスキー・ボードは十分楽しめそうです。

雪が降っています(ハチ北スキー場)

家の前にある龍宮神社(やぐら岩)。
雪

道路にはタイヤの後がついています。
スノータイヤに交換していたので、安心して走れました。
道路と雪

あたり一面、
雪景色に変わりました。



ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

お寺参り 東林山「安養寺」2010年12月12日

今年も、一年間が終わろうとしております。

ご先祖様に守られて一年間無事に過ごせましたので、

お世話になっております菩提寺の「安養寺」様にお寺参りをいたしました。



村岡区和池の真言宗 東林山「安養寺」
お寺に続く大きな石垣と苔むした参道を歩いていると心が落ち着きます。
鐘

                    冬を前にした広大で静寂な境内。
石畳

                    ご本尊は阿弥陀如来様です。
東林山「安養寺」


看板

お地蔵さん

                   境内の中には滝があります。
滝

和歌山県高野町の高野山では、正月飾りの切り紙「宝来(ほうらい)」が縁起物として作られて
いるようです。
奉書紙に、来年のえとの動物の「うさぎ」や「寿」などの図柄が切り込まれています。
高野山は、山間部で日照時間が短く、稲作に適さなかったので、弘法大師がわらを使うしめ縄の
代わりに切り紙を飾ったのが始まりと伝えられているようです。

粗品

安養寺様から頂戴しました数々のお品です。
いつも大変気を使っていただき恐縮いたします。
本年も一年間お世話になり、
誠に有難うございました。



ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

日本一の村岡米は美味しかった。2010年12月18日

第12回米・食味分析鑑定コンクール国際大会で、総合部門で最高位の金賞を受賞した

「村岡米の日本一報告会」の新聞記事を掲載します。

報告会は香美町長瀬幸夫町長や、JAたじま関係者らが出席して受賞報告や祝辞、

他産地の米との食べ比べが行われたようです。


総合部門での金賞は村岡区市原の中村博さん(67歳)と柤岡の宅見邦雄さん(81歳)の2名。

特別優秀賞は板仕野の田中敬二さん(57歳)でした。


宅見邦雄さんの次男の功さん(51歳)が「親父の世話をしたい」と豊岡市の会社を辞め、

慣れない米作りに取り組んでおられましたが、秋になって急に体調を壊し、受賞の知らせを聞

くことなく、10月末に亡くなられたようで、「受賞は息子のおかげ」と次男に感謝していたようです。

また、中村博さん(義兄)は、米を作っているところが、山の中の棚田であったので、「イノシシを追い払う

ため働いてくれた犬を含め、家族総出で頑張った結果。」と犬の活躍を称えていました。

村岡の大自然の恵みと、それぞれ色々な苦労の結晶と、ドラマの中で培われた産物です。


日本海新聞の記事より掲載させていただきました。
村岡米日本一 日本海新聞記事


昼夜、山間部の棚田につながれて、イノシシから米を守った名犬。
村岡米日本一にした犬

中村博さんから、日本一となったお米を30kgいただきましたので、早速精米をしました。
村岡米の玄米

玄米から、白米へと・・・・・。
白米

粘りがあり、おかずなしでご飯がたべれます。
日本一の米は、やはり美味しかったです。
村岡米のご飯

山陰海岸ジオパークエリア内にある香美町村岡区は、
日本海形成から現在に至る多様な地質や地形が存在しています。
多彩な地形・地質の博物館で育まれた逸品「村岡米」です。



ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

本年の納め護摩2010年12月18日

今年最後の納め護摩に行って来ました。
12月18日は日曜日であったので、小さな子供さんも多く来られていました。
小さいときから、お寺にお参りに行くとは素晴らしいことですね。
いつもなら、香美町村岡区の法運寺さんが来られて、お二人で護摩を行うのですが、
所用で来られなかったので、小川住職がお一人でされました。


                          護摩の様子です。
12月の護摩

本日の啓発情報誌による法話は、
現代の子供は上げ膳据え膳で育っている。
親や大人たちは自動的に色んなものを子供たちに与えている。
兄弟が少なく、遊び相手やけんか相手がいない環境でテレビゲームがその代替となっている。
自分の思うようにならなければリセットして思いのままにする。
コミュニケーションの練習、対人関係の免疫が出来ていないので社会に出てトラブルが起きる。
企業は魅力ある若者が少ないので外国に人材を依存する・・・・。

また、14歳で英語検定1級に合格した新温泉町の中学生を紹介されていました。
外人に日本語を教える日本語学校教師の依頼があるそうです。
テレビに出てくる要人の隣で通訳をしているレベルだそうです。

我が家の子育てを省みても、いまや遅し!
自分自身を反省し、父親として子供の育て方を反省した一日でした。


納め護摩で多くの参拝者が来られました。
12月護摩

混ぜご飯と、そば、さといも、ささぎ、ポテトサラダなどの昼食です。
来年のカレンダーを頂きました。
ご馳走


新温泉町栃谷(旧浜坂町)の北村三界堂さんに立ち寄ると、
仏壇の他に、数々の迫力ある仏像や、珍しいものが沢山ありました。
仏像

                        長さ3m近い、龍の置物?
龍

                     毘沙門天、多聞天、韋駄天、蔵王権現。
仏像 四天王

                           坂本竜馬ゼヨ!
坂本竜馬

                             大日如来。
大日如来

魂を入れるまでは美術品ですが、
見ていると心が落ち着きます。



ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

スキーシーズンです。2010年12月19日

スキーシーズンがやってきました。

良い天気で青空の広がるハチ北でした。

ハチ北高原スキー場

                   ファミリーゲレンデの駐車場から撮影。
ファミリーゲレンデ

但馬牛の供養2010年12月19日

香美町村岡区宿の上田畜産株式会社の但馬牛の供養に行って来ました。

上田畜産㈱の上田伸也さんは、村岡区と小代に牛舎を持っております。

上田さんは、肉にする肥育牛を約150頭、子牛を生ませる繁殖牛を約250頭、

合計400頭の牛を飼育しています。

子牛を育てている間に死亡した牛や、肉牛にして出荷した牛の霊を慰めるため、昨年供養等を建立しました。

今日は、一年間の間に亡くなった牛、お世話になった数々の牛を慰霊する供養式を行うので、

親戚代表ということで出席させていただきました。


子犬の柴犬が出迎えてくれます。コロコロとしてぬいぐるみのようです。
柴犬

宿集落の上側にある上田畜産の牛舎。
高いところは陽のエネルギーがあるようで良とのことです。(線香にも陽のエネルギーがあるようです。)
但馬牛の牛舎

豪雪地ですが、設計からアイデアを出して低コストの牛舎を建設しています。
天井にはファンを取り付け、牛床の適正な管理や、牛の健康管理に努めています。
牛舎

太らせて肉にする肥育牛達。
肥育牛

但馬牛を供養する五輪塔。人間と同様の扱いを手厚くしております。
但馬牛の五輪塔


上田伸也さんのご家族と従業員、道の駅「村岡ファームガーデン」支配人が焼香をしました。
但馬牛の供養

但馬牛の供養

但馬牛の供養

但馬牛の供養

新温泉町の「相応峰寺の小川住職」は、全てのものに仏性があり、家畜を人と同様に大切に扱うことは、
品格があると上田畜産の謙虚な姿勢に感心されておられました。
供養

柾目の板で立派な塔婆でした。
塔婆

但馬牛の供養塔

供養が終盤になった頃、
牛が鳴きだしました。

きっと、牛の心にも供養の気持ちが
伝わったのでしょうね。

これからも「日本一の但馬牛」の生産にご活躍ください。




ハチ北 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

迷った結果、宝くじを購入しました。2010年12月23日

明日までが購入期限の年末ジャンボ宝くじを和田山ジャスコ販売店で買いました。

10年振りの購入です。

30枚9,000円の購入です。

最近は、縁起の良い黄色いケースをプレゼントされるみたいですね。

当たればいくらか、喜捨しようと思っていますが・・・・・・・・今だけかなあ。



実は、クリスマスを前に香味煙さんの「鹿の足まるごと燻製ハム」3.5kg 10,500円を購入し、

家族3人の腹を膨らませる「鹿のハム」にするか、

夢を膨らませる「夢の宝くじ」にするか迷った結果、宝くじにしました。


夢を膨らませる「宝くじ」
たかだか30枚の購入で、図々しいのですが、宝くじが、空くじとなりませんように!

としばらくの間、夢をみたいと思います。

縁起のよさそうなお姉さんが笑顔で販売して頂いたので気持ちが良く満足しました。
夢の宝くじ


迷った腹を膨らませる「鹿のハム」
香美町村岡区福岡の生活工房「香味煙」さんの鹿の足まるごと燻製ハム。

発砲スチロールの箱のフタを開けると、

目に飛び込んできたのが森や自然への手書きの感謝の言葉。

(購入した方から撮影させていただきました。)
鹿の足丸ごと燻製ハム


包装は和紙です。
包装から、ハムの美味しいさや、煙の魔術師の井上さんの温かいお人柄が伝わってくる逸品です。
香味煙さんの鹿の足丸ごと燻製

鹿の足まるごと燻製は、次回の購入の楽しみにしたいと思います。

香味煙さんは、色々な肉、たまご、大根の漬物など、煙で味付けをしています。

目や口を通して、人の心にも味付けされるまさに煙の魔術師です。




ハチ北よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

ホワイトクリスマス。2010年12月25日

昨日から雪が降りました。

車に雪が10cm程積もっていました。

積もったまま、和田山に買い物に行くと、

天気は快晴、あたりは雪がまったくありません。

行きかう対向車から、雪が積もった車を珍しいそうに見られました。


買い物を終えて帰宅。

但馬トンネルを抜けるとそこは雪国でした。
トンネルを抜けるとそこは雪国だった。



国道9号線からハチ北のゲレンデ駐車場までのアクセス道路も、除雪していました。
ゲレンデアクセス道路

ハチ北ファミリーゲレンデの駐車場は、ほぼ満車でした。
ハチ北ファミリーゲレンデ

鉢伏山1221mの北面に広がる起伏に富んだハチ北高原スキー場。(南面はなだらかなハチ高原スキー場です。)
ハチ北の民宿街

気温は、マイナス1℃です。
つららは長く成長しています。
つらら

吹きすさぶ北風に、
雪が飛ばされています。

今夜は風が和らいでいるので、もう少し積もりそうです。




ハチ北よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm