二男はスキー検定1級に挑戦・・・。競輪S級中村一将選手来訪。 ― 2009年02月01日
二男中2は1級に挑戦(左)、友達(右)は2級に挑戦。
結果友達は2級合格、二男は1級不合格となりました。再挑戦に向けて頑張るようです。

親戚で甥である競輪選手S級の中村一将(なかむらかずまさ) |

商売繁盛祈祷札を受け取りに! ― 2009年02月06日


アルコールは適度に楽しみましょう!B> ― 2009年02月08日
酒をやめて約8年経ちます。
昨年暮れあたりより再開しましたが、また止めました。
お酒を飲まれる方々の気持ちはよくわかります。

我が家のお客様の中には、アルコールを多量にお部屋に持ち込み、大はしゃぎの果てに、ゲロを吐き、他の方々に色々な面でご迷惑をおかけする事があります。
お客様に気持ち良くご宿泊していただきたいと思っている今日この頃です。

また、ごみの量も年々多くなり困っております。
お一人々が節度をもっていただく中で、地球環境を考えて頂きごみの減量化と、我が家の売り上げにご協力をお願いしま~す。
雪はまだ大丈夫ですよ! ― 2009年02月13日
今日のキッズパークの様子。
雪はまだまだ大丈夫です。
中央ゲレンデにもあります。
来週から雪が降るようですので。
楽しみにしています。
もちろん道にはまったく雪がないですから安心ドライブでお越しになれます!!

バレンタイン ― 2009年02月14日
今日はバレンタインデーです。
ほんのささやかな気持ちですが、
お客様にチョコレートをプレゼント
いたしました。
どうぞお召し上がり下さい。
義理チョコではなく、感謝チョコです。(チョコチョコ来てね)

キッズパークの状態・・・。 2日続いた但馬牛の肉! ― 2009年02月15日
春の陽気です。キッズパークも大盛況。ゲレンデの雪は70cmくらい。明日からの冬型の天候に期待しましょう。

郵政のスキーの大会がハチ北で開催されています。
昨夜は、但馬高原植物園(レストラン)で、レセプションが開催され、但馬牛の肉料理が出されたようです。
お泊りのお客様は、今夜も牛肉メニューならどうしようと思っていたところのすき焼だったようです。しかし、食べてみるとおいしくてお肉を追加されました。
どうやら但馬牛は2日続けて食べてもおいしく食べれるお肉のようです。
恐るべし日本一の肉質を誇る但馬牛!
今年はウシ年です。
「モーと食べよう但馬牛!」

雪が降りました。今も積もってます。 ― 2009年02月16日
お待たせいたしました。
やっと新しい雪が降りました。
ゲレンデコンディションも抜群です。
今も降っていますから、週末は楽しく滑れます。
是非お越し下さい。

2月の護摩供養 ― 2009年02月18日
勢い良く燃える炎で一ヶ月溜まった心の垢を落としてきました。
今月の小川弘眞住職の説法は、「子育て、人育て、誇りと使命と責任」についてで、親として色々と気づかせていただきました。実践に向けて頑張らなくては!

無宗教論者の方も多くおられるでしょうが、アメリカ大統領の宣誓式では夫婦が聖書に手をあて、裏切ることのない神様へ誓いをたてるようです。毎週、日曜には教会でお祈りをするようですが、日本人も見習わなくては・・・宗教心を持って日々暮らすことが大切ですね。

洗浄便座 ― 2009年02月20日
今日洗浄便座を設置しました。
お客様に少しでも快適に過ごして
頂こうと・・・・設置時間約40分でした。
これで3台目の設置ですが後2箇所。
もう一息で全館設置完了となりますので引き続き皆様のご愛顧をお願いします。

朝から雪が降ってます ― 2009年02月27日
今朝方から雪が降っています。 |
