現在の閲覧者数:
本日のハチ北の道路状況! ― 2011年02月11日
2月11日(金)建国記念日の連休初日のハチ北の天候は曇りです。
心配していた雪も、兵庫県北部は3cmほどしか積っていません。
国道9号線道の駅「ハチハチ北」の道路は雪もなく安全に走行できますが、
国道9号線からハチ北方面へのアクセス道路の県道は、ハチ北の民宿街に登るにつれて
道路にみぞれ雪が積っていますので、スタットレスタイヤでないと走行できません。
今朝8時頃の国道9号線 道の駅「ハチ北」前の道路状況です。
心配していた雪も、兵庫県北部は3cmほどしか積っていません。
国道9号線道の駅「ハチハチ北」の道路は雪もなく安全に走行できますが、
国道9号線からハチ北方面へのアクセス道路の県道は、ハチ北の民宿街に登るにつれて
道路にみぞれ雪が積っていますので、スタットレスタイヤでないと走行できません。
今朝8時頃の国道9号線 道の駅「ハチ北」前の道路状況です。

9号線からハチ北スキー場までの県道の状況です。

ハチ北スキー場民宿街「よなごや」前の今朝の道路状況です。

凍結はしていませんが、みぞれ雪が積っています。ノーマルタイヤでは登れません。

ノーマルタイヤで無理をして走行すると危険ですのでスタットレスタイヤが必要です。
高知からお越しのお客様は、
四国の高速道路情報で、雪が降るのでスタッドレスタイヤでないと
走行できないとかで、タイヤを購入してお越しになられました。
備えあれば憂いなしです。
自分のためにも、人のためにも、安全装備でお越しください。
ハチ北高原スキー場 よなごや
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm
本日のハチ北スキー場ゲレンデ! ― 2011年02月11日
連休初日のハチ北は、賑わっています。
午前11時頃のハチ北高原スキー場の中央ゲレンデ付近の状況です。
午前11時頃のハチ北高原スキー場の中央ゲレンデ付近の状況です。



天候は、曇りですが雪も降ることなく
比較的良い天気ですので、今日はハチ北のゲレンデで楽しい思い出が沢山つくれそうですよ!
ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm