春高バレー兵庫県予選但馬大会の「津名高校」様ご宿泊! ― 2011年11月04日
第64回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)
の兵庫県予選大会(但馬大会)で淡路島から兵庫県立津名高等学校男子バレー部の皆様が、
お越しになられました。
午後8時過ぎ頃の到着です。
海を越えて、兵庫の端まで遠い道のりでお疲れ様でした。
■兵庫県立津名高等学校です。お城のような学校ですね。
の兵庫県予選大会(但馬大会)で淡路島から兵庫県立津名高等学校男子バレー部の皆様が、
お越しになられました。
午後8時過ぎ頃の到着です。
海を越えて、兵庫の端まで遠い道のりでお疲れ様でした。
■兵庫県立津名高等学校です。お城のような学校ですね。

■お越しいただいた際にあいさつと、お土産を頂戴いたしました。ありがとうございます。
礼節に満ちたチームですね。

● 東 耕三 様です。 【 チーム最高の身長です! 】

●新居昌孝 様です。

●山田晃子 様です。

■7番 武久涼弥 様です。 【 バレー魂! 】

■2番 武久涼弥 様です。 【 津名のセッターは俺です!! 】

■5番 原 大航 様です。 【笑顔と元気をモットーに!! 】

■3番 松下 翔 様です。 【 あきらめない!! 】

■1番 大霜有哉 様です。 【 一球入魂!!】

■4番 正司智晃 様です。 【 大陸弾丸サーブ 】

■6番 本光利章 様 【 一打入魂!!!! 】

■マネージャー 井高直美 様です。 【 勝利の女神 】

11月5日、射添体育館で午前10時から伊丹北高校との対戦(女子バレーも対戦相手は同じです)。
日頃の練習の成果を十分発揮して下さい!
ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm