現在の閲覧者数:
ハチ北の河川の草刈でした。 ― 2012年07月14日
長く伸びた河川の草刈の大笹区の総事です。
先週行う予定でしたが、雨のため延期となりました。
朝6時30分から作業開始です。
ホタルが生息する葦のある場所は刈り取らずにそのままにしています。
■ハチ北の河川の草刈です。






草刈で、夏にお越しのお客様も、川遊びがしやすくなりましたよ~!
夏のハチ北へお越し下さい。
ハチ北高原スキー場 よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm
ハチ北ホタルイベント! ― 2012年07月14日
ハチ北観光協会HPにアップされています(期間限定)。

- ハチ北でホタルのイベントが行われました。
- 7月1日~31日は、ハチ北のホタルがたくさん観賞出来る月です。

■雨が心配されたので、ゲレンデ駐車場から会場を変更して、
「なかや」さんの体育館でピアノコンサートが行われました。




■リクエストした曲が奏でられました。

兵庫県内では10種類のホタルが確認されていますが、
豊かな自然に囲まれたハチ北高原は、そのすべてのホタルが生息している貴重な地域のようです。


■ハチ北「泉水そば」さん付近の田んぼに乱舞するホタルです。

■ホタルの看板に集まったホタルです(黒い点のように7匹のホタルが写っています)。






ホタル舞うハチ北へお越し頂き、星空とホタルの舞をお楽しみ下さい。
ハチ北高原スキー場 よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm
食事会でした。 ― 2012年07月14日
久しぶりに集まっ仲間達との食事会でした。
情報交換の場となり、驚く話やら、ためになる話やら、ガヤガヤと話すことは大切ですね・・・・。
次回いつになるかはわかりませんが、またお会いしましょう!
■香美町小代区「三日月」さんで行いました。
料理を単品でも次々と注文しながら食べ、とても美味しく大満足でした。

■さぁ!飲むぞ!食べるぞ!しゃべくるぞ!思いはそれぞれ!










■写真左は2階の宴会場からやって来た侵入者です?
残念ながら、写真にとらえることが出来ませんでした。







ハチ北高原スキー場 よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm