現在の閲覧者数:
第1回姫ボタル瀞川トレイル30kスナップ ― 2013年07月15日
ハチ北周辺の山々を駆け巡る
第1回姫ボタル瀞川トレイル30kが開催されました。
当日、野間峠付近のエイドのボランティアでしたので、
合間に、大会の様子をスナップ撮影しました。
ハチ北のホームページから転写させていただいた写真もあります。
■スタート地点の兎和野高原駐車場はほぼ一杯です。


■お泊り頂きましたお客様です。
写真右より、乾様、尾西様、中野様、平田様です。
頑張るぞー!

■お泊り頂きました広島SAT様
写真右上より、村下様、杉本様、末永様
写真右下より、高砂様、管様、岡崎様、長谷川様です。
ハチ北HPより

■スタート ハチ北HPより

■瀞川稲荷 ハチ北HPより

■お泊り頂きました村下様です(広島SAT) ハチ北HPより

■お泊り頂きました高砂様です(広島SAT) ハチ北HPより

■林道、瀞川(とろかわ)・氷ノ山線の野間峠エイドです。

■選手の皆様は、はるか山の向こうから走ってきます。
■広島の大学生さんもボランティアで

■トップランナーが正面の山道を駆け下りてきました。
兎和野を9時スタートして、10km地点を1時間9分で走られています。

■トップランナーの川原選手です。(篠山市 所属PUMA.RC)

■野間峠エイドです。コーラーや、但馬牛コロッケなど・・・・


■トレイルコース






■お泊り頂きました中野様です(所属:大阪RC)



■熱いので頭から水をかけて体を冷やします


■お泊り頂きました平田様です(所属:五島市陸協)

■吉田様です(町内小代区)


■第1チェックポイントで番号を確認します。

■お泊り頂きました杉本様です(所属:広島SAT)


■お泊り頂きました村下様です(所属:広島SAT)

鉢伏山へ ハチ北HPより

鉢伏山へ ハチ北HPより

鉢伏山へ ハチ北HPより

■先頭、お泊り頂きました末永様です。 鉢伏山へ ハチ北HPより

鉢伏山へ ハチ北HPより

■パラ上りエイドへ移動
瀞川エイドから登りばかりの4km地点ですので、
給水タンクを追加しました。


■写真右より、長谷川様、岡崎様、管様です(所属:広島SAT)




■尾西様です

■エイドより、コースの最高峰1221の鉢伏山の望む
■鉢伏山へ

鉢伏山へ ハチ北HPより

■鉢伏山山頂 ハチ北HPより

ハチ北HPより

■鉢伏山から下山 ハチ北HPより


■パラ登りエイド(テントが欲しかった・・・)

■ランナーが鉢伏山からスノーパークスキー場に下り、再び瀞川・氷ノ山林道へ
帰ってきました。残すところ6kmです。
トップランナーは、
スタートから27km地点を2時間55分で通過しました。(時刻:11時55分)


■中野様です

■杉本様です

■谷渕様です(町内村岡区)


■エイドには梅干と、チョコレートがありましたが、暑さのためとろけてしまいました。

■村下様です(所属:SAT)

■西村様です(町内村岡区)


■瀞川平の直線コースへ移動







■パラ登りエイド



■写真右より、管様、長谷川様、岡崎様です(所属:広島SAT)



■岡様です(町内村岡区)



■ゴール ハチ北HPより

ハチ北HPより

ハチ北HPより

ハチ北HPより





■コースマップ


■お泊り頂きました広島SAT様のハチ北HPへの
投稿写真を加工させて頂きました。
ありがとうございました。
来年もご参加を宜しくお願いします。
ハチ北の宿 よなごや(兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm