現在の閲覧者数:

ありがとうございました。2015年08月23日

大阪府吹田市からお越しいただきました上田様と三田様です。
瀞川氷ノ山林道を走ってハチ北まで来られました。
オフタイヤで無かったので集中しながらの走行で疲れたようです。
翌日は、舗装道路の林道を案内させていただきました。
いつものように国道九号線近くのハス園や日本の滝百選の「猿尾滝」
耀山放牧場から蘇武林道へ・・・・
蘇武の展望台から氷ノ山、鉢伏山、瀞川平の眺望を御覧いただき、
お別れしました。
お二人は完全舗装林道を山田方面に下って香住に行き、
ジオパーク山陰海岸を遊覧船で楽しむようです。
ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

■上田様(写真右)と、三田様(写真左)

■HONDA NC700   コメント:林道は最高!

■スペインヤマハ2010年式 XT660Z テネレ 日本に100台しか走っていないようです。
 コメント:氷ノ山林道美しい!フラットダート最高!

■笠波峠のハス園

■ハス園から鉢伏山と瀞川平を望む

■終盤を迎えたハス

■昨夜の但馬牛のすき焼きのお肉は、上田畜産さんの但馬牛でしたので牧場見学。

■上田畜産社長の上田伸也さんより、
  こだわった飼育方法や、他等は違う肉の性質についての説明を聞きました。


■定番の猿尾滝を見学

■落差60m。上段の男性的な滝と下段の女性的な滝が楽しめます。
 マイナスイオンをタップリ浴びて・・・・


■耀山区のかかごの清水を飲んで、放牧場へ・・・・

■途中にも滝が楽しめます。女郎滝

■但馬牛の放牧風景が楽しめます。

■親牛のメス牛を放牧しています。



■蘇武林道から氷ノ山方面を望む。


■蘇武の展望台です。

■それではここでお別れです。
HONDA NC700 YAMAHA XT660Z

■気をつけて香住まで行ってらっしゃい!





よハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

ありがとうございました。2015年08月23日

兵庫県川西市からお越しいただきました美馬様(写真左)、松田様(中央)、竹上様(写真左)
です。
マラソンンの強化合宿で今年もお越しいただきました。
豊岡市飯高町の阿瀬渓谷での練習を終えてハチ北に。
次の日は、
ハチ北~大野~ハチ高原~鉢伏山~瀞川林道~兎和野のかつらの木~木の殿堂~ハチ北のコース40kmを走られました。
翌日は、午前中ハチ北姫ボタルトレイルランのコースを走られたようです。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

■兵庫県川西市の美馬様です。大阪府大阪市の松田様です。大阪府茨木市の竹上様です。

■ハチ高原スキー場


■氷ノ山をバックに





■松田様は、ギリシャからスパルタンまでの245kmを36時間かけてはしる
「スパルタンスロン」に毎年参戦されておられます。




■鉢伏山山頂へ








■鉢伏山をバックに





■瀞川氷ノ山林道









■展望台より蘇武岳を望む










ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)