現在の閲覧者数:
第95回兵庫県畜産共進会へ行って来ました。 ― 2013年10月31日
第95回兵庫県畜産共進会が淡路ファームパークイングランドの丘(南あわじ市)
で開催されました。
兵庫県下から選ばれた種牛42頭、肉牛65頭、計107頭の中から最も良い牛が
決定します。
■淡路ファームパークイングランドの丘

香美町からの出場牛は、種牛の部で3頭、肉牛の部で2頭、計5頭出場です。
村岡区宿の上田伸也さんは種牛の部(雌)で2頭、と肉牛(雌)2頭の計4頭。
種牛の部では、「はるひめ号」24.3.15生NO32、「かつみひさ号」24.9.20生NO1。
肉牛の部では、「ちえひめ1号」23.1.2生NO111、「つるこ号」23.2.27生NO106
■上田伸也さんの肉牛「つるこ号」 NO106

■上田伸也さんの肉牛「ちえひめ1号」NO111 最優秀賞2席を受賞(第3位)。

■審査の様子


■上田伸也さんの「はるひめ号」 NO32 種牛の部 最優秀賞1席でした。
「かつみひさ号」NO1は優秀賞(雌一区)でした。
惜しくも、名誉賞を逃しました(第2位)。

小代区久須部の福田富夫さんは種牛の部(雌)1頭、「さちふく号」24.5.8生NO24が
出場しました。
■福田富夫さんの種牛(雌)「さちふく号」は優秀賞(雌二区)でした。

■名誉賞は「ゆきみ号」24.4.6生NO26 淡路市 の雨谷 薫さまでした。

■結果表です。
■表彰式です。




■平成25年度 畜産功労賞を受賞した香美町村岡区熊波の井上毅さんです。
地域の畜産部長として献身的に尽くし、繁殖多頭飼育の基礎を築き、良牛を
生産され、但馬牛の振興後継者の育成に大きく貢献されました。


■優良素牛繁殖生産者表彰を受ける香美町村岡区丸味の森脇薫明さん
(息子さんの雄一さん)です。
神戸肉流通推進協議会主催の神戸枝肉共励会において入賞した牛肉を繁殖された
生産者の卓越した技術への表彰です。

■種牛の部で最優秀賞一席の表彰を受ける上田伸也さん(妻の美幸さん)です。

■肉牛の部で最優秀賞二席(雌)の表彰を受ける上田伸也さん(従業員の小林さん)です。


■臨時の競り市が開設されるまでの余興として人形浄瑠璃が演じられました。



■臨時の競り市が開設されます。くす球開きです!

■購入業者の一覧です。村岡ファームガーデンさんも買い付けに来られています。



■肉牛の部の名誉賞の西脇市黒田庄町の飛田佐代子さんの去勢牛「福西号」NO146
は5,002千円で落札されました。
上田伸也さんの肉牛「つるこ号」NO111 最優秀賞2席を受賞した雌牛は2,505千円
で落札されました。また、NO106は1,700千円で村岡ファームガーデンが落札しました。

■来年は豊岡市で開催されます。
来年は但馬牛の原産地である香美町が、
種牛と肉牛の部で名誉賞ダブル受賞を獲得したいものです!

ハチ北 よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm