現在の閲覧者数:

護摩供養でした!2011年12月18日

新温泉町清富の圓通殿相応峰寺の護摩供養に行って来ました。

祈祷のお寺としてお世話になっております。

今年最後の12月の納め護摩でした。

来年の厄の暦の説明がありました。


護摩木を焚いた後に、小川住職の講話が行われます。

■平成24年の人間の天気予報  (クリックすると拡大します)
  ― 人間の力を過信せず「自然・宇宙の存在」に敬意を表し、「気の流れ」に順応する ―
来年の厄!

■よいものはよい!1 
  ― 現代では素晴らしい実践が異端に見えるかもしれないが、果たしてどうか? ―  
  「三車火宅の譬え」 「長者窮子(ぐうじ)の譬え」

■いいものはよい! 2
 私立清風中学・高校に感銘 

■疑問に感じていたしたか?
 ①客観的事実の上方を発信するマスコミが「作られた情報」を発信している実態
 ②その情報に世界の経済活動が左右され、結果として清治まで左右されている実態

ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm