現在の閲覧者数:
カイロプラクティックで体が楽になりました! ― 2012年04月26日
冬から春に季節が変わるとともに、
体がついていかず、肩こりから首のこりがとれなかったので、
養父市八鹿町の中野カイロプラクティックに行ってきました。
背中の右肩下あたりが硬くなっています。
自律神経が弱り、体温調整や、夜と昼とのスイッチの切り替えが上手く行っていないようです。
ふくらはぎから、背中、腰、肩のコリをほぐしていただき、
腰や背骨、頚椎(首)の骨の位置を正常な位置に戻していただき、すっきりしました。
マッサージ器や千年灸やアンメルツを塗りましたがだるさは取れませんでした。
カイロは即効性がありますね。
■中野カイロプラクティックさんです。
体がついていかず、肩こりから首のこりがとれなかったので、
養父市八鹿町の中野カイロプラクティックに行ってきました。
背中の右肩下あたりが硬くなっています。
自律神経が弱り、体温調整や、夜と昼とのスイッチの切り替えが上手く行っていないようです。
ふくらはぎから、背中、腰、肩のコリをほぐしていただき、
腰や背骨、頚椎(首)の骨の位置を正常な位置に戻していただき、すっきりしました。
マッサージ器や千年灸やアンメルツを塗りましたがだるさは取れませんでした。
カイロは即効性がありますね。
■中野カイロプラクティックさんです。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/04/26/1f58d4.jpg)
■右上の番号の426は、施術日の4月26日です。
次回は、5月24日までに来てくださいと記されています。
不思議とこの頃、体がだるくなり予約することになるのです。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/04/26/1f58d9.jpg)
近年、天候不順や時代の変化か、
自立神経からの疲れで来られるお客様が多くなったとのことです。
皆さんお体の調子はいかがですか?
ハチ北高原スキー場 よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm