現在の閲覧者数:

大笹の秋祭り2012年09月23日

大笹の秋祭りが行われました。

練り込みは、西口謙太さんと田邊開登さんでした。

ハチ北の上側の「みはらしや」さんから「きくや」さんまで下り、

太田神社にむかいます。


■ハチ北の集落内を練り込みの行列が太田神社へむかいます。
ハチ北秋祭り

■天狗と獅子に挟まれて大変!?
天狗と獅子

■練りこみ先導は「大笹秋祭り」実行委員長の田野豊博さんです。
ハチ北秋祭り

■西口謙太さんです。
ハチ北秋祭り

■田邊開登さんです。
ハチ北秋祭り


ハチ北秋祭り


ハチ北秋祭り

■景品が山ほど当たるハチ北の餅まきです。
ハチ北秋祭り


ハチ北秋祭り


ハチ北秋祭り


ハチ北秋祭り


大笹秋祭り




ハチ北秋祭り




ハチ北秋祭り

ハチ北高原スキー場  よなごや (兵庫:但馬) 
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

兵庫県立村岡高等学校体育館解体!2012年09月23日

兵庫県立村岡高等学校の旧校舎跡の体育館が解体されます。

香美町村岡区村岡の御殿山にあります。

昭和50年(1975年)の入学式に足を踏み入れてから

37年が経ちました。

周囲の木々も大きくなり、建物の老朽化も激しく、時代の流を痛感しました。


■昭和50年の御殿山の旧村岡高等学校体育館での入学式


旧村岡高校体育館解体




旧村岡高校体育館解体



■手前の空き地はテニスコートがありました。

■体育館のトイレです。懐かしいですね~。

■周囲の木もこんなに大きくなっていました。

■ステージは解体されていたので一層大きく見えました。

■入学式の様子です。
旧村岡高校体育館解体

お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。


ハチ北高原スキー場  よなごや (兵庫:但馬) 
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm