現在の閲覧者数:

噛み切られていた電話線!2014年02月01日

最近FAXが流れない・・・・。

イオ光さんへ電話して、あれやこれやと試してみると、

線が噛み切られていました。

■噛み切られた電話線。
噛み切られてた電話線

■原因はうさぎの「きなこの」仕業でした。

 餌をあげているのに・・・・刺激が欲しかったのかなぁ。
 

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm


お笑い芸人「遊撃モンキー」さん!2014年02月01日

香美町村岡区出身の藤村泰平君です。

お笑い芸人を夢見て、吉本のNSCへ入りました。

次男と同級生で,、ハチ北にスキーを楽しみに来ました。

今は、吉本興業に所属し、活躍中です。

コンビ名は「遊撃モンキー」さんです。

相方が、自衛隊にいたことから遊撃とし、モンキーは藤村君が付け加えたようです。

自衛隊からお笑い芸人に転身し、笑いで国を守ろうと活躍中です!

そこで、大ブレークを前に、サインを頂戴いたしました。

楽しみですね!

■吉本興業所属「遊撃モンキー」藤村泰平君です。
笑い芸人 遊撃モンキー 吉本興業所属

■藤村泰平君と同級の次男と、正垣さん(写真右上)、西口さん(写真左上)です。
吉本芸人 遊撃モンキー

■大ブレークを前にサインを頂戴いたしました。ありがとうございます。
 NSCの先輩の「オリエンタルラジオ」さんは6ヶ月で大ブレークしたようです。
  香美町から超大物のお笑い芸人が出ると信じています。
  頑張れ!遊撃モンキー!
  また、大自然のエネルギーをもらうため、オフロードバイクを楽しみましょう!
 
よしもと 遊撃モンキー 

そういえば、思い出します。
18歳の頃、歌手に憧れ、スター誕生のオーデションを受けに行ったことを・・・・。
妻は、吉本新喜劇に憧れて、面接を受けるも、大学を卒業してから考えては?と言われ・・・・。
お互い、夢を見続けたまま現在に至っております。
泰平君、
私達の夢も実現して頂くため是非とも頑張って下さい!


ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

ありがとうございました。2014年02月01日

徳島県小松市からお越しいただきました丸岡様御家族です。

奥様は、20年ぶりのハチ北とのことでした。

天候も良くハチ北をお楽しみいただけたと思います。

またのお越しをお待ちしております。

■徳島市の丸岡様です。
ハチ北 よなごや


大阪府吹田市からお越しいただきました上田様です。

いつもお越し頂き誠にありがとうございます。

ご飯が美味しいと言って頂きました。

またのお越しをお待ちしております。

■大阪府の上田様です。
ハチ北 宿 よなごや
ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

道の駅やぶ「楽市楽座」2014年02月02日

国道9号線沿いの養父市の道の駅「但馬楽座」さんで、

但馬牛ハンバーグセット1,200円と、

但馬牛のすき焼き定食1,380円を食べました。

今度は、

名物!牛炙りとろ卵丼1,000円を味わってみたいと思います。

食事の後のコーヒーは150円でした。

ケーキは近くにケーキ屋さんがあるためか、メニューにありませんでした。

■道の駅「但馬楽座」さんです。
道の駅「但馬楽座」 養父

■但馬牛のすき焼き定食です。
但馬楽座

■但馬牛のモモ肉です。
但馬牛のすき焼き 道の駅「楽市楽座」

■但馬牛ハンバーグセットです。
但馬楽座


■食後のコーヒーは150円と割安です。
但馬楽座

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

ありがとうございました。2014年02月07日

大阪府泉大津市から親子でお越し頂きました岩田様です。

ハチ北は、毎年お越しで、長野や、岐阜のスキー場にも毎年行かれるようです。

お兄ちゃんが、部活を休めないので御家族4人で来れなかったようです。

料理が美味しいと言って頂きました。

「来年は家族みんなで来たい」と言って頂きました。

ありがとうございました。

■大阪府の岩田様です。
ハチ北 宿泊 よなごや


大阪府能勢からお越し頂きました寺岡様ご夫妻です。

今シーズン4回目のお越し、ありがとうございます。

この度は、色々なお話をお聞かせ頂いたり、お話をさせて頂いたりでした。

いつもありがとうございます。

■大阪府の寺岡様御夫妻です。
ハチ北 宿泊 よなごや

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

姫ボタルトレイルラン受付開始です。2014年02月07日

ウインターシーズン真っ只中ですが、

ハチ北周辺の山々を駆け巡る

第2回姫ボタル・瀞川平トレイルランが7月13日に開催されるようです。

是非ご参加下さい。

お早めにお申し込み下さい。

ご予約もお待ちしております。
姫ボタル・瀞川平トレイルラン

ありがとうございました。2014年02月08日

兵庫県神戸市からお越し頂きました田様です。

今シーズンもお越し頂きありがとうございます。

高速道路が雪のため通行止めとなっており、

神戸を午後9時に出発して、到着が午後4時前だったようです。

いつもお越し頂きありがとうございます。

■神戸の田様です。
ハチ北 宿 よなごや



奈良県御所市からお越し頂きました東様です。

今シーズンもお越し頂きありがとうございます。

雪のため道路の通行止めで予定時間より遅れて到着されました。

いつもお越し頂きありがとうございます。

■奈良県御所市の東様です。
ハチ北 よなごや



兵庫県加古川市からお越しいただきました川上様です。

このたびは、お越しいただきありがとうございます。

食事の際、オリンピック中継に釘付けで盛り上がっておられました。

またのお越しをお待ちしております。

■兵庫県加古川市のの川上様です。
ハチ北 宿 よなごや



兵庫県芦屋市からお越し頂きました中野様ご家族です。

但馬牛のすき焼きを楽しみにして来られたようです。

美味しいと喜んでいただきました。

またのお越しをお待ちしております。

■兵庫県芦屋市の中野様ご家族です。
ハチ北 よなごや 宿


大阪府茨木市からお越し頂きました大場様です。

今シーズンもお越し頂きありがとうございます。

4泊の予定でお泊りいただいております。

いつもありがとうございます。

■大阪府茨木市の大場様です。
ハチ北 よなごや 宿



大阪府豊中市からお越し頂きました三浦様です。

今シーズンもお越し頂きありがとうございます。

ハチ北に来られるまで、事故にあった車に何度も見たようです。

雪道の事故は考えられない潰れ方になるようですと言っておられました。

ご無事の到着で一安心。

■大阪府豊中の三浦様です。
ハチ北 よなごや 宿

大阪市東大阪からお越し頂きました國武様です。

ハチ北は良く来れる友達と、今回はボードがはじめての友達とでゲレンデへ。

おもしろかった。滑れなかった。とそれぞれ感想を言われていました。

またのお越しをお待ちしております。

■大阪市東大阪からお越し頂きました國武様です。
ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)




京都府長岡京市からお越し頂きました栗岡様です。

ハチ北は良くお越しとのことです。

今までは、日帰りであったようですが今回初めての宿泊とのことでした。

またのお越しをお待ちしております。

■京都府長岡京市の栗岡様です。
ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)



大阪府枚方市からお越し頂きました金城様です。

ハチ北は、はじめてとのことです。

ハチ北とよなごやを今後も宜しくお願いします。

またのお越しをお待ちしております。

■大阪府枚方市の金城様です。
ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)


兵庫県明石市からお越し頂きました岸岡様ご家族です。

4年前にお越し頂きました。

いつまでも思い出し、お越し頂きありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。

■兵庫県明石石の岸岡様ご家族です。
ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)


大阪府攝津市からお越し頂きました日高様です。

今シーズン2度目のお越しです。

いつもありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。

■大阪府の日高様です。

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

スキー大会のお土産ありがとうございました。2014年02月09日

香美町村岡区宿の上田畜産さんより、

中学生の次男の上田純也君が、

2月3日全国中学校スキー大会(群馬県尾瀬片品村スノーパーク尾瀬戸倉)に出場。

そして、高校生の長男の上田晃也君が2月5日インターハイ(福島県猪苗代スキー場)に出場。

そのお土産を頂戴いたしました。

ありがとうございました。

牧場長の上田美幸さんは、わが子の応援にと、

一人で車を運転して3日間で2,000kmを走破したようです。

親子共々凄いですね。

■全国中学校スキー大会



■全国高等学校スキー大会


上田畜産ホームページ。

 親子共々全国大会に出場して活躍しています。

■上田畜産さんの牧場長の上田美幸さんから頂戴したお土産です。
第51回全国中学校スキー大会

ありがとうございます。
美味しく頂戴いたします。

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

ありがとうございます。2014年02月09日

大阪府茨木市からお越し頂きました大場様です。

今日は、SAJのバッジテストで2級に合格されました。

ご本人は、型にはまらず自由に滑るのが好みのようですが、

検定に挑戦されたようです。

退職後インストラクターとして、人にスキーを教えたいと思っておられるようです。

昨年から、スキーの楽しさにはまってしまい、

お店での購入や、オークションなどで現在の所有本数は現在18本!

今回は、6本持参。

車の様に色々と乗り換えて、楽しまれるそうです。

■大阪府茨木市の大場様です。
ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

本日のゲレンデ!2014年02月11日

本日のゲレンデです。

昨日からの雪が20cm積もって190cmです。

今シーズンも4月まで滑れそうです。


ハチ北 宿

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

ハチ北 宿 よなごや

ハチ北 宿 よなごや

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm