FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
現在の閲覧者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンター

但馬牛の上田畜産さんへ。2014年08月16日

1日と15日の神社参りに行って来ました。

地元大笹の氏神様太田神社、

山の神様の大山祇神社、

愛宕神社へお参りしました。


■大山祇神社
大山祇神社

■愛宕神社


大笹から村岡区宿の上田畜産さんの牛舎を訪問させていただきました。

■上田畜産さんの牛将の看板です。

■牛舎の床はおがくずがふわふわとしており気持ちよさそうでした。

■牛さんも礼儀正しく、出迎えくれました。
  落ち着いています。(見習わなければ・・・・・)
 
 

■上田畜産さんの社長の上田伸也さんと、牧場長の美幸さんです。
  但馬牛を600頭飼育しています。

■記念撮影中、牛さんがお2人の仲に割り込んで来ました。
 牛さんが落ち着いていますと牛肉の味にも影響するのだそうです。

■今度は4人で記念写真です。
上田畜産 上田伸也さん

■村岡へ移動して黒野神社さんへお参りです。
黒野神社

■道の駅「村岡ファームガーデン」で牛肉を買いに。
村岡ファームガーデン

■上田伸也さんの牛肉です。

■香美町は但馬牛原産地です。
 神戸ビーフや、松阪肉の素牛として子牛で購入されていきます。
 近年、香美町では子牛を大きく育てて肥育して町内で牛肉販売する一貫経営を
 行うようになりました。
 

当宿では、冬季以外は、6,500円の宿泊料金内で、
ご宿泊者のお客様へ但馬を提供させていただいておりますので、
是非ご賞味下さい。


ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

生まれたての但馬牛。2014年08月20日

生まれたの但馬牛です。
お母さん牛が赤ちゃん子牛をなめて、
早く立ち上がるよう促しています。

■生まれたての但馬牛の赤ちゃん
生まれたての但馬牛

■隣の子牛が興味深そうに覗き込んでいます。

但馬牛 赤ちゃん

■但馬の大自然の中で但馬牛は育ちます。
鉢伏山

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

ありがとうございました。2014年08月29日

兵庫県尼崎市からお越し頂きました渡部様御夫妻です。
奥様は、香美町の観光大使をされておられ、
香美町の特産物のふるさと会員です。
昨日は、但馬高原植物園を観光されました。
翌日は、ハチ北周辺の昇龍の滝、大池湿原散策、鉢伏山山頂登山の
案内をさせていただきました。
夕食の但馬牛が美味しかったと言われ、但馬牛のお話もさせていただきました。


■兵庫県西宮市からお越し頂きました渡部様御夫妻です。
渡部様 御夫妻 

■ハチ北の中央ゲレンデです。

■グリーンパークハチ北のキャンプ場奥にある「昇龍の滝」です。
昇竜の滝

■瀞川平の野間峠の下にある大池湿原。

■ハチ北大池湿原を散策。
大池

■湿原の木道から鉢伏山をバックに。
大池湿原

■標高1221mの鉢伏山へ登山です。
 瀞川氷ノ山林道の登山口より。
鉢伏山

■11時30分に登山開始です。


■鉢伏山にある祠に到着です。
 約30分で上れます。
鉢伏山


■鉢伏山1221mから氷ノ山1510mを望む。

■天候にも恵まれ晴れのち曇りでした。心地よい風を浴びながら下山です。


■下山しながらお聞きしましたが、奥様は独身時代モデルしていたとのことです。
  パナソニックの商品やテレビにも出られていたようです。
かんこう

観光大使さんですので香美町のことを良くご存知でした。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

但馬牛ホルモンありがとうございました。2014年08月30日

㈱上田畜産さんへ我家の三兄弟がお邪魔しました。
但馬牛の生産から肉の販売、加工品の販売を行うようです。
現在600頭飼育し、新たに牛舎2棟も建築されています。

■香美町村岡区宿の上田畜産さん牛舎にて。
上田畜産

■ホルモンを頂戴しました。

■村岡ファームガーデンで牛肉を購入し、


■安山岩の自然石で焼肉。旨い!

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

大型二輪デビュー!2014年08月31日

三男の大型二輪デビューです。
二男からレクチャーを受けて、
ハーレー初乗りです。

■二男よりレクチャーを受ける三男。

ハーレー初乗り




見ているとハラハラどきどきでした。

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)