FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
現在の閲覧者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンター

歯の手術。2014年09月02日

歯の手術で鳥取の中尾歯科医院さんに行ってきました。
歯からの蓄膿症を併発していました。
大変そうなので手術に踏み切れなかったのですが無事に完了しました。
上あごの静脈と肉を抉り取り、抜いた奥歯の穴埋めに移動し縫合したようです。
蓄膿にならないように骨に穴を開けたようです。
ガーゼを30cm入れて、3回に分けて引き出して、骨の穴が塞がらないようにしています。
日帰り手術でしたが、とても緊張し疲れました。

■手術の内容を詳しく説明していただきました。
歯の手術

■蓄膿で撮影した1年前のCT写真を村岡病院でコーピーを頂戴し、中尾先生に見ていただきました。

上顎洞根治手術 


手術名
・J000 抜歯手術 
・J003 歯根囊胞摘出手術 拇指頭大
・J087 上顎洞根治手術
・J037 上顎洞口腔癭閉鎖術


ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

しゃぶしゃぶ肉食べ放題。2014年09月03日

鳥取の歯医者さんへ手術後の診察のあと、
イオンで豚肉と牛肉の食べ放題の昼食。
料金は前より上がっていました。

■特選やわらか牛肉の食べ放題コース2,180円

■豚肉は国産、牛肉は外国産です。

しゃぶしゃぶ牛肉食べ放題

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

車の祈祷でした。2014年09月07日

新温泉町清富の「相応峰寺」でホンダN-BOXの祈祷に入って来ました。
バモスの故障が多くなったので後継の車です。

■午前9時過ぎ頃から祈祷を受けました。

■お経を唱えながら、車の周りを回ります。
N-BOX祈祷

お守りを頂戴しました。
「大切な人を常に乗せていると思って、安全な運転に心がけて下さい。」と
おっしゃっておられました。


ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

バモスを確認に。2014年09月07日

車検を来年五月まで残す廃車予定であったバモスでしたが、
三男の友達の玉城さんが欲しいとのことで、故障箇所の確認に神戸から
バイクでやってきました。

■神戸から車両確認にきました。

■バモス・・・ターボタービン故障、オイル漏れ。
 友達の玉城さんは自走で自宅の大阪まで帰るようです。
 
 後走りで三男も神戸までついて帰るようです。大丈夫でしょうか・・・・


ターボタービン故障オイル漏れバモス

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

お礼状ありがとうございました。2014年09月14日

8月29日に香美町観光大使の兵庫県尼崎市の渡部様ご夫妻から
お礼状が届きました。
緑にたっぷり触れることが出来たようですね。
お米や、トマト、牛肉が美味しかったとのことです。
また緑を楽しみに、
そして雪を楽しみに、
またお越し下さい。
ありがとうございました。

■尼崎市の渡部様御夫妻から頂戴いたしましたお礼状です。


■尼崎市の渡部様御夫妻です。
ハチ北の宿

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

ありがとうございました。2014年09月15日

兵庫県丹波市の株式会社「山忠商事」さんの従業員さんの上田様が、
但馬牛の農家研修でお泊りになられました。
養鶏から和牛の担当に変わったとのことで畜産農家で、
早朝からの出勤で長期の研修でお疲れだったとおもいます。
ありがとうございました。

■兵庫県丹波市からお越しいただきました上田様です。

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

村岡ダブルフルの草刈でした。2014年09月20日

9月28日に開催されます村岡ダブルフルウルトラランイングのハチ北地区内の
コースの草刈でした。
ランナーの方々が気持ちよく走れますように!
皆様のお越しをお待ちしております。

村岡ダブルフル





ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

第15回美方郡産神戸ビーフ共励会でした。2014年09月22日

神戸市中央卸市場西部市場で美方郡生まれの枝肉共励会が開催されました。

■枝肉の競り市が行われる神戸市中央卸市場西部市場です。

美方郡産の子牛(生後8ヶ月)が県内の肥育農家に買われて行き、
約33ヶ月飼育後、枝肉となります。
香美町内の農家でも子牛から肥育までの一貫経営を行っています。

■審査員が肉の審査を行っています。
  美方郡の子牛生産農家や肥育農家が枝肉の状態を確認します。
 

今回の頭数は、56頭です。
枝肉の最優秀賞は、香美町村岡区丸味の森脇薫明さん出荷の枝肉で、
等級A-5 BMS11でした。(枝肉の最高規格はA-5 12です。)

■枝肉のせりが始ります。

■最優秀賞 Aー5 11 森脇薫明さんの牛は、
  メス牛31ヶ月 枝肉重量425.8kg 販売単価3,995円/kg 枝肉金額1,837,157円で競り落とされました。


見方郡産 神戸ビーフ

■優秀賞 A5 10 上田伸也さんの牛は、
 めす 30ヶ月 枝肉重量390.0kg 販売単価3,610kg 枝肉金額1,520,532円 で競り落とされました。
 



■表彰式

■第15回美方郡産神戸ビーフ共励会成績表です。クリックで拡大します

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

大笹秋祭り2014年09月23日

秋晴れの中、
大笹の秋祭りが行われました。

■太田神社
秋祭り ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)


■太田神社の祭神

■八幡神社の井上宮司さんです。

■ハチ北の上側から神社まで奉納太鼓の練り込みが出されます。



■西村信雄様です。

■浮田様です。

■ハチ北の民宿街です。




■神社の境内です。


■お疲れ様でした。
■記念撮影

■餅まきが行われます。




■餅まきの景品の引き換えです。

■後片付け後のささやかな反省が行われます。

ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)

村岡ダブルフルウルトラランニングでした!2014年09月28日

第17回村岡ダブルフルウルトラランニングが開催されました。
お泊りいただきましたお客様です。

■兵庫県加古川市からお越し頂きました福本真奈美様です。100km
2013年の氷ノ山トレイルランにもお越し頂きました。
今回、村岡ダブルフルにははじめての参戦とのことです。
村岡ダブルフルウルトラ

■兵庫県宝塚市からお越し頂きました畑 世剛様です。
 前回は66kmで、8時間かけて食べたり、お寺の走ったりで
 あっという間の時間だったようです。
 終わった時はもう参加したくない!と思っていたようですが、
 案内が届いたその日に申し込んだとのこと。
 記念大会の120km目指して、来年は100kmに挑戦されるようです。

■東大阪市からお越し頂きました加藤義孝様です。66km
 村岡ダブルフルは5回目の参加。
 出身は宮城で震災で大変で、忙しく大会に出れるのは年3回程度。
 楽しみながら走られるようです。

■兵庫県三木市からお越し頂きました戸田浩介様です。100km
 村岡ダブルフルは6回目の参加。
 氷ノ山トレイルランは毎年参加されているようです。
 (今年は、鳥取県の若桜がスタート地点となります。)

■大阪狭山市からお越し頂きました宮津由夫様です。44km
 村岡ダブルフルには娘さんの紹介で6回参加し、通算8回の参加。
 
 36歳から走っており、淀川マラソン、しまなみマラソン等・・・
 今は、村岡の大会に絞って4月から6ヶ月走りこんでいる。
 66kmで思い知らされたので今回は44kmにしているとのことです。

■愛知県尾張旭市からお越し頂きました山村宗幸様です。100km
 村岡ダブルフルへは4回目の参加。
 2回目の時、91km地点で走行不能となった。
 めまいにより道が揺れ、歩くことも出来ず、村岡病院へ3日間入院。
 しかし、耳鼻科がないため(めまいは耳鼻科とのこと)豊岡病院で診察。
 タクシー代を自分で支払って高額な経費となったようです。

■東大阪市からお越し頂きました守安正克様です。100km 
 昨年もお越し頂き100kmを完走されました。
 村岡のエイドは楽しい雰囲気と温かい雰囲気が好きとのことです。
 和歌山の大会もエントリーしているようです。

■兵庫県揖保郡からお越し頂きました池田太様です。100km
 村岡ダブルフルは4回目の参加です。
 足を披露骨折しているので2時間か3時間走った時点でリタイヤとなるが、
 1kmでも先を目指したいとのこと。
 毎年お越し頂き、みかた残酷マラソン大会にもお泊り頂きました。






■兵庫県神戸市からお越し頂きました長谷川光太郎様(池田様グループ)です。88km
  村岡ダブルフルは5回目の参加。
  走るのではなく、食べに来ているとのことです。
  昨年もお越し頂き88kmを走られています。

■今年も、兵庫県芦屋市からお越し頂きました新納 誠様(池田様グループ)です。44km
 村岡ダブルフルは楽しく走れる。
 ソーメン、おはぎ、カレー、お好み焼きの食事が楽しく食べれるコースの
 44kmを選択した。88kmだと苦しくて楽しめないようです。
 毎年お越しいただいており、みかた残酷マラソンにもお泊り頂きました。

■今年も兵庫県姫路市からお越し頂きました小野寺太郎様(池田様グループ)です。44km
 毎年、村岡ダブルフルにお越しになられていますが、
 奥様からは、本当に大会に行っているのとの疑問が、・・・・
 当方からのブログや礼状が届き安心し納得とか。
 昨年88kmで満足したので今回44km、100kmを目標にされるようです。



■兵庫県揖保郡からお越し頂きました大内忍様(池田様グループ)です。88km
  ハーフは走っているのですが、先輩よりすすめられ
  村岡ダブルフルにははじめての参加。
  練習は40kmしかしていないようです。
  お好み焼きやおはぎを食べに参加されたようです。

■兵庫県宍粟郡からお越しいただきました谷笹利浩様です。100km
 村岡ダブルフルは3回目の参加です。
 毎年お越しいただき、昨年は奥様とお嬢様とお越しでした。
 今年も奥様とご一緒の予定でしたが急遽入院し退院されたようです。
 奥様の回復を祈願して走られるようです。
 完走、全エイドの完食制覇も目的にされておられます。

 


■大阪府堺市からお越し頂きました河合伸二様です。88km
 村岡ダブルフルははじめての参加です。
 バスの直行便で行き帰りが便利で良いとのこと。
 帰りのバスに間に合う事を目標に走りたいとのことです。


■奈良県生駒市からお越し頂きました生川純男様です。88km
 村岡ダブルフルへは3回目とのことです。
 おおと年は台風の年で100kmを走る。
 エイドが良くて、応援が町ぐるみ、そして景色が良くて楽しい大会。
 相当にお気に入りの大会のようです。


■大阪府堺市からお越し頂きました宮本賢次様です。66km
 昨年もお越し頂きました。
 66kmに参加されたのですが、44kmでリタイヤ。
 今年はリベンジで参加、おはぎ、カレーを食べる完食!完走!が目標とのことです。
 飲み屋さんを経営されており、仲間とともに呑むために走るようです。


■大阪市から今年もお越し頂きました出口善崇様(宮本様グループ)です。66km
 昨年66kmで20代の部で第4位、年代別では第3位。
 来年以降は100kmに挑戦し記念大会の120kmに参加したいとの事。
 瀞川平姫ボタルトレイルラン、氷ノ山トレイルランにも参戦されています。


■大阪府堺市からお越し頂きました蔭山誠様(宮本様グループ)です。
村岡ダブルフルは初めての参加。
フルマラソンは走っている。
エイドが楽しみでおはぎ、カレーを食べるのが目的とのことです。


■大阪市からお越し頂きました平井靖男様(宮本様グループ)です。66km
 村岡ダブルフルは1回目は44km、66kmは初めて。
 目標は6時間目指して頑張りたいとのことです。


■鳥取市西伯郡からお越し頂きました権田一則様です。100km 
 毎年お越しいただき100kmに参加されております。


■京都府京丹後市かお越し頂きました深田和幸様です。88km
丹後のマラソンは100kmを走っているが66kmで走れなくなる。
村岡ダブルフルは88kmでも走れる。
愛称が良いのではと、前実行委員長田丸さんから言われた。
村岡ダブルフルはエイドがイイ。
但馬大仏のおはぎを食べることを目標にしているとの事です。


■鹿児島県鹿児島市からお越し頂きました角 和幸様です。100km
村岡ダブルフルは4回目の参加。
西日本のウルトラの大会やフルマラソンに年間10回ぐらい参加している。
村岡ダブルフルはエイドのサービスに感動!走るエネルギーが出てくる。
大会結果は9時間55分。
昨年は11時間21分とかなり時間を短縮出来たようです。


■岡山県岡山市からお越し板来ました奥村俊治様です。100km
 記録は12時間26分でした。

 

■兵庫県揖保郡からお越し頂きました尾西様です。66km
 毎年お越しいたいております。
 瀞川平姫ボタルトレイルラン、みかた残酷マラソンにもお泊り頂いています。
 今回は、腰痛で参戦を断念されるようです。
 奥様からは、いつも一人で楽しんでいるから・・・とのお言葉。
 今度は奥様とご一緒にお越し下さい。
 奥様とお体を大事にして下さい。



■東京都調布市からお越しいただきました峰岸一存様と、奥様の直子様です。44km
村岡ダブルフルは4回目。毎年お越し頂いております。
御結婚1年の新婚さん。毎日10kmを走っているようです。
村岡ダブルフルはエイドが楽しく、食べ物も多いとのこと。
19:00の帰りのバスに間に合うように頑張りたい!


■静岡県磐田市からお越しいただきました鈴木享様100kmと、
 奥様のやす子様66kmです。
 
 遠距離を車でお越しで、来られるまでに体力を使いますね。
 毎年お越しいただいております。


■大阪府枚方市からお越しいただきました内田志信様と奥様です。100km
 毎年お越しいただいております。
 40年前にスキーで当宿にお泊り頂き、奥様もご一緒に来られていたようです。
 100kmの完走されました。


いつもよなごやをご利用頂きありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。


ハチ北  よなごや (兵庫:但馬)