現在の閲覧者数:
龍宮神社鉢伏山祭典が開催されました。 ― 2018年05月19日
龍宮神社の祭典が我が家の庭で挙行されました。
昭和21年に出口王仁三郎様が龍宮神社と、奥宮の鉢伏山を開山されました。
大本の信者の方々により祝詞が挙げられます。
龍宮神社・鉢伏山奉賛会でお客様を迎え入れて、各宿へ分宿され宿泊されます。
翌日は、鉢伏山に登山し山頂で祭典が挙行されますが、雨天であればハチ高原の施設の中で行われます。
●龍宮神社
![龍宮神社 よなごや 龍宮神社 よなごや](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2018/06/26/4f60eb.jpg)
●御開帳されます。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2018/06/26/4f60ef.jpg)
●龍宮神社・鉢伏山奉賛会会長の田辺会長による歓迎のあいさつ。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2018/06/26/4f60f6.jpg)
●龍宮神社のやぐら岩と銀龍池
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2018/06/26/4f60f9.jpg)
●5月20日は雨天であったので、鉢伏山には登山せずハチ高原の施設の中で祭典が挙行されました。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2018/06/26/4f60fb.jpg)
●直会は頂戴いたしましたお弁当を外でいただきました。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2018/06/26/4f60fc.jpg)
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2018/06/26/4f60fa.jpg)
ハチ北高原スキー場の宿 よなごや(米子屋)
ホームページ http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/