現在の閲覧者数:

春高バレー兵庫県決勝結果!2011年11月13日

第64回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高校バレー)兵庫県予選大会決勝戦

「市尼」対「社」の試合が関西テレビで放映されました。

市尼には、兎塚中学校と村岡中学校(統合後)のバレー部であった中村哲也さんも出場しており

大活躍されたいました。
家族みんなでテレビの前で、手に汗を握りながら応援をしました。


■関西テレビ様より放映されました大会の用数の画像を載せさせて頂きました。


画面のスパーには「村岡中学校」と紹介されていました。
(兎塚中学校が統合によって3年生から村岡中学校になりました)
市尼バレー部の中村哲也さん




優勝おめでとうございます。
1月の全国大会でのご活躍をお祈りいたします!

自分の信じた道に進んで行った中村哲也さん。
その活躍振りは、同級生や多くの方たちを魅了していただきました。


●●回想

■2008年12月6日に行われた兎塚中学校バレー部の3年生を送る会です。(ハチ北会館2階)
 (兎塚中学校2年生の中村哲也さんです)

兎塚中学校バレー部のメンバーです。
三男の田渕康三郎と同級生です。


■2009年8月5日に行われた村岡中学校の3年生を送る会です。(村岡中学校敷地内)
兎塚、村岡、射添の3中学校が統合して村岡中学校となりました。
3校から集まった新メンバーでのバレー部でした。
 

中村哲也さんは「東京国立代々木体育館のセンターコートに立つことが夢だ!」
と言っていたようです。
三男の康三郎は、「同級生として誇れる!」
と言って嬉しそうでした。

「息子よお前も夢を持ってくれ!」



ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

コメント

トラックバック