FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
現在の閲覧者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンター

オフロードバイク!2011年11月13日

秋風の中、エンジンの復活したセローに乗り、

ホンダカーズ村岡店の紺田店長をお誘いして、

気になっていた林道を14:00~18:00まで110kmを走りました。


旧道の細い道を下っていきましたが、
オフロードバイク

道路が寸断されてたので、引き返すことになりました。
引き返すことにもかなり体力を使います。

次の林道で久しぶりに、かなり派手に転倒しました。

杉林の中に続く細い林道の偵察のため勢いよく下ると、
路面がヌタヌタでハンドル操作不能となりました。

おっ!駄目だ!
とりあえずバイクを突き放して転倒し止ることに決定!
バイクは危うく林の中へ突入かと思いましたが、
打ち込んでいた杭にフロントフェンダーが引っかかりバイクの落下は避けられました。
人間は、少しかじっていた柔道の受身により前転後無事でした。

バイクは杭にフェンダーが当たり塗装がはがれて亀裂が生じ、
ハンドル左側ホルダー亀裂によりミラーが破損しました。
人間は、左肩打撲となりました。

紺田店長談「かなり派手に転んでいましたね!そのまま谷に落ちるかと思いました。」
と言いながら次の林道へ・・・・・

ここの登山道はバイクで走行できるのかな?
と、課題を残し次の林道へ向かぬのでした・・・・。

高い山は眺めがイイ!
なんとかは高いところを好むといいますが、気分が良くなります!
寒暖の差が少ないのか、今年の紅葉は鮮やかさがイマイチですね。

秋は一気に暗くなり夜が早くきます。
路面の石ころにも気づきにくく石車に乗って、バランスを崩すことが多くなります。
林道を横断する鹿の群れに遭遇して急ブレーキをすることもしばしばありました。

少し遅い休憩となりました。
携帯コンロで湯を沸かし、景色のまったく見えない中でのコーヒータイムでした。

冬を前にオンロードのハーレーツーリングもしなくては・・・・・・!



ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

コメント

トラックバック