現在の閲覧者数:

久しぶりの林道走行!2012年09月15日

久しぶりにトレールバイクセローに乗り、秋空の林道を走ってきました。

午後2時から隣町の新温泉へ向けて、

国道9号線から温泉町の細田から草太林道を通り、

丹土、中辻から共同作業道中辻線を抜けて内山へ

蒲生峠から池ノ尾林道(舗装)へ行くも、

途中、土砂崩壊で通行止めでした。

竹田から坂本林道まで行くと、暗くなってきたので帰宅することに。

午後7時帰宅、所要時間5時間走行距離160kmでした。


■梨畑を横目に。

■好天に恵まれ甘く実った20世紀梨です。
梨畑

■草太林道です。

■稔の秋を迎えた美しい田園風景です。
稔の秋!



■草で覆われた共同作業路中辻線を抜けると、中辻肥畑林道へ。
セロー225cc ハチ北よなごや



■中辻肥畑林道に合流しました。


■蒲生峠から池ノ尾線へ。災害復旧工事で通行不能でした。



■山陰道―蒲生峠

■竹田から坂本林道~池ノ尾線へ。反対側から災害復旧箇所を確認。

■あたりも暗くなったので帰宅することに。

秋になると日が暮れるのが早くなり、半日では時間が足りない感じですね。


ハチ北高原スキー場  よなごや (兵庫:但馬) 
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm

コメント

トラックバック