現在の閲覧者数:
ハチ北のアクセス道路 ― 2011年01月27日
雪が降り続いています。
ハチ北の民宿街は、圧雪状態で、スタットレスタイヤは必ず必要です。
毎日、降り続く雪を見ていると青空が恋しくなります。
ハチ北から姫路方面に出かけると良い天気でした。
ハチ北の民宿街の道路状況です(1月27日の朝)。
ハチ北の民宿街は、圧雪状態で、スタットレスタイヤは必ず必要です。
毎日、降り続く雪を見ていると青空が恋しくなります。
ハチ北から姫路方面に出かけると良い天気でした。
ハチ北の民宿街の道路状況です(1月27日の朝)。

ハチ北の手前口大谷の県道除雪の状況です。車が通行しやすくバケットを上げた除雪車。

国道9号線の道の駅「ハチ北」近くの道路状況です。融雪のための水が流れています。

和田山の隆盛堂さん近くの道路の端には、少し雪がある程度です。

和田山あたりでは雪が少ないので、普通タイヤでもスキー場に来れると思いがちですが、
雪山は万全の装備でお越しください。目的地に到着するまでに時間がかかるだけでなく、
他のドライバーの方々にご迷惑をおかけすることになります。
ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm