現在の閲覧者数:
但馬牛の牛市。 ― 2012年05月09日
但馬牛の子牛の競り市が養父の家畜市場で開催されました。
但馬牛は、この市場から松坂牛や三田、神戸牛の素牛として買い取られていきます。
肥育として肉にする牛や、繁殖用として子牛を産ませる母牛として各地から買い求められます。
■但馬家畜市場の様子。電光掲示板に牛の体重や競りあがった金額が表示されてます。
但馬牛は、この市場から松坂牛や三田、神戸牛の素牛として買い取られていきます。
肥育として肉にする牛や、繁殖用として子牛を産ませる母牛として各地から買い求められます。
■但馬家畜市場の様子。電光掲示板に牛の体重や競りあがった金額が表示されてます。
![但馬牛のせり市 但馬牛のせり市](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbfb3.jpg)
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbfb9.jpg)
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbfb6.jpg)
■5月の名簿です。クリックで名簿がでます。
■畜産を行うには牛ふんの処理が必要です。
村岡区の畜産農家から持ち込まれた牛ふんを堆肥にする村岡有機センターです。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbfcd.jpg)
■スクーパーでおがくずと牛ふんをかきませて堆肥にします。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbfd4.jpg)
■養生層に移し変えて切り返しをしながら熟成をさせていきます。
出来た堆肥を水田や、畑に入れると作物がよく育ち、ミネラルを含んだ味わいのある農作物となります。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbfda.jpg)
■小代区の畜産農家から持ち込まれた牛ふんを処理する小代堆肥センターです。
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbfdf.jpg)
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbff7.jpg)
![](http://yonagoya.asablo.jp/blog/img/2012/05/09/1fbff1.jpg)
但馬牛の牛ふんで、
土作りを行い、異常気象に負けない、
強い味わいのある農作物で健康づくりをしましょう!
道の駅「ハチ北」、「村岡ファームガーデン」、JAたじま村岡・小代で購入できます。
ハチ北高原スキー場 よなごや (兵庫:但馬)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm