カイロプラクティックに行ってきました。 ― 2011年06月18日
梅雨時期をむかえ、夏を前に体が季節変化についていけず、
カイロプラクティックの5月の再来予告日通りの施術となりました。
午後8時40分から2人(40分/人)受けました。
来月の再来の目安は、1ヵ月後の7月16日です。
他の方々は、季節の変わり目や体調の変化にどのように乗り切っているでしょうか?
カイロに行って体が即座に楽になると、
体調が変化して体がだるくなってくるのがわかるのですが・・・・。
カイロプラクティックの5月の再来予告日通りの施術となりました。
午後8時40分から2人(40分/人)受けました。
来月の再来の目安は、1ヵ月後の7月16日です。
他の方々は、季節の変わり目や体調の変化にどのように乗り切っているでしょうか?
カイロに行って体が即座に楽になると、
体調が変化して体がだるくなってくるのがわかるのですが・・・・。

来月は7月16日となります。

カイロの中野様から『チョ ウンマッ』を頂戴しました。
唐辛子を油であげたものとのことです。
帰ってから早速食べてみました。
さくさくした食感に適度な辛さがあり、始めての感覚の食べ物でした。
体脂肪燃焼効果も期待できるお菓子かもしれません。
美味しく頂戴しました。


体が燃えてきて、何やら調子が良くなった見たいです。
ハチ北高原スキー場 よなごや(米子屋)
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yonagoya/index.htm